インドネシアンな日々 in Japan

ムスリム × クリスチャンの異教徒夫婦

インドネシア大使館への出生届

           

さて、子のパスポートが無事に出来上がりました。
新宿のパスポートセンター、火曜の11時に受け取りに行ったら所要時間3分くらいでした。

赤ちゃんのパスポート申請の話はこちら:

miko-3535.hatenablog.com

 

パスポートができたら次は在日インドネシア大使館に出生届を提出します。
これがね、情報がなさすぎて放棄したくなるのよ。

こんな大事なこと日本だったら必要なことが詳細にウェブサイトに書いてあって分からないことは問い合わせれば確実な答えをもらえるじゃない?そうじゃないのよインドネシアは。

だからインドネシアの人って自分で調べずになんでも経験者に教えてもらおうとするのかな。調べても正確な情報が出てこない世界なのかもしれないと思った。

なぜ出生届の前にパスポート申請なんてやっているのかは、下記の必要書類のところに書いてます…。

スポンサーリンク

 

そもそも大使館への出生届は必要?いつまでにやる?
日本で生まれた日イのハーフの子は、普通の日本人同様にまずは生まれた病院で出生届を渡されるので、必要事項を記入して役所に提出します。これで日本人としてこの世に存在していることになります。

その後、インドネシア大使館にも届出をすることで日本国籍を持ちながらインドネシア国籍も持つことができます。インドネシア国籍はいりませんって人はやらなくてもいいんでしょうけど、二重国籍になれるのにならない理由ってないよね。もらえるものはもらっておきましょう。

日本の出生届は生まれた日から14日以内に提出する必要があります。海外で出産した日本人が日本大使館に出生届を出す場合の期限は3ヶ月以内らしい。

では日本で生まれたインドネシア国籍を持つ子の大使館への出生届の提出期限はというと決まりがありませんw

書いてなかったから大使館に問い合わせたら明確な期限はないがなるべく早くという回答でした。なんじゃそりゃー。中には出生から数年とか経ってから届け出てる人もいるようです。

届出方法
下記大使館のウェブサイトに説明があります。

www.kemlu.go.id


オンラインでの申請方法がインドネシア語のみで書いてあります。必要書類のスキャンデータを用意すればオンラインで済ませられるようです。
ただし、手順を最後まで読むと出生証明書の受け取り用のレターパックを送るようにと書いてあります。結局郵送するんかーいっていう。それならオンラインのメリットあんまなくない?

なんかオンライン面倒臭そうだし、郵送でやることにしました。

必要書類
2023年11月時点に上記サイトに書いてあった必要書類は以下の通りです。
2ヶ国語で書いてあったのでどっちもコピペしときます。

1. Mengisi formulir Laporan Kelahiran Anak (klik sini untuk download formulir)
1) 出生証明書申請用紙 (証明書申請をダウンロード) -インドネシア語のみ

申請書はサイトからダウンロードして印刷し記入します。
記入者と証人2人の計3人の署名欄があります。オンライン申請の説明のところには証人は1人でOKと書いてあったので1人で良さそうではありますが念のため2人(夫と母)にサインしてもらいました。

理解できなかったのがNomor dan Tgl Surat Kelahiran dari Ruma Sakitという項目。出生届の病院記入欄には特に番号はないので、役所が書いた受理番号と日付を書いてみた。そしたらNomor Bukti Pencatatanという項目もあったことに気づいた。たぶんこっちが役所の受理番号だね。よく分からないしきっと細かいことは気にしない世界だろうと思い同じ番号を書いておきましたw(結果問題なしでした。)

2. Fotocopy hal. depan paspor Ayah + Ibu
2) 両親のパスポートのコピー

3. Fotocopy surat nikah / akta / buku nikah resmi.
3)結婚証明書のコピー

結婚した時の書類を投げ入れてあったGoogleドライブを見てみたら、ACCEPTANCE CERTIFICATE OF MARRIAGEというタイトルの大使館のハンコが押された書類があって、たぶんこれで良さそう?結婚したのが何年も前なのでよく分からん。ということで確実そうなbuku nikahの写しを出すことに。

4. Fotocopy surat kelahiran dari RS / Syussei Todoke (Jikou kisai Shoumeisho yang diterbitkan oleh Pemerintah Setempat) Contoh​
4) 病院発行の出生証明書または出生届のコピー(市町村発行の事項記載証明書)

5. Surat Kelahiran dari Pemerintah Setempat (Syussei Juri Syomeisho) ASLI
5) 区市町村発行の出生受理証明書(原本)

4番と5番は同じものでした。というのも役所に出生届を出した時に受理証明書をくださいと言ったら、出生届の写しに「この事項は届書に記載があることを証明する」という文言と区長の名前、ハンコが押された記載事項証明書を渡されてこれが受理証明書にあたるものだと言われました。もしかしたら役所によって異なるのかもしれません。

6. Fotocopy halaman dalam Boshi-Techo/Buku Catatan Ibu & Anak (halaman 1,2, 13 dan 14, dimana tercatat nama Ayah + Ibu, Jam Lahir dll)
6) 母子手帳の一部コピー:(両親の名前の記載されているページと出生時間の記載されているページ — 1,2,13,14)

私はインドネシア語版の母子手帳を使っているのですが、ページ番号は上記と一致しませんでした。何ページかではなく内容で判断する必要ありです。

7. Fotocopy Resident Card Orang Tua
7) 両親の在留カードのコピー

両親と書いてありますが、片方が日本人の場合はもちろんインドネシア国籍の親の在留カードだけです。

8. Letter Pack 360/510 beralamat lengkap untuk amplop balasan/pengiriman kembali Surat Keterangan Lahir Anak (jika SKL ingin dikirim melalui pos)
8) 住所、氏名の記載されているレターパック360/510(返信用) ‐ 郵送希望の場合

郵送希望じゃない場合って何?って思ったけど、きっと大使館で対面で手続きをする人もいるんだね。赤ちゃんいる状態でそれはちょい大変よね。

9. Khusus utk anak yg lahir dari pasangan WNI dan WNA, perlu melampirkan copy paspor asing anak.
9) 国際結婚の場合子供の外国パスポートのコピーが必要になります

必要書類の最後の最後ではぁぁあ?ってなるのがこれ。子がハーフの場合は日本のパスポートのコピーが必要という。
パスポートって海外に行く時にしか使わないもので取得に6千円もかかって期限もあるのに、それを作らないと出生届が出せないなんて何かの間違いでは?と思うじゃん。

しかも半年くらい前に出生届を出した人でパスポートなんていらなかったって人もいるわけよ。とりあえず問い合わせしてみるかと思い大使館の日本語回線に電話するも誰も出ない。ひどい。

仕方ないのでメールで問い合わせたところ、書いてある書類が全てないとできませんというサラッとした回答。他にも届出の期日などを質問してたのにそれの回答はなしw

ダメ元でインドネシア語回線に夫に電話してもらったら、日本人の方がインドネシア語で出たので私が日本語で質問しました。

いろいろ質問したけど全て「そうだと思います。」という回答でなんかだいぶ曖昧でした。どうなってるのよwとりあえずパスポートは必要とのことだったので作りましたよ。

というわけで出生から4ヶ月近く経ってしまいましたが、郵送で出生届出せました。

提出後はプッシュすべき!?
サイトには不備がなければ翌々日の受領と書いてあったので、すぐに出生証明書が送られてくるイメージでいたけど1週間経っても音沙汰なし。

大使館が移転した直後だったから時間かかってるのかなとか思ったけど夫が電話するというのでかけてもらった。

インドネシア語回線にかけたけど、やはり日本人の方がインドネシア語で出た。お互い通じづらいようで何度か同じこと言ったり聞き返したりしてたけど敢えて私は出ずに夫に任せた。

案の定、移転したばかりだから〜と言われたみたいだけど、夫は「インドネシア人は仕事が遅いからプッシュしなきゃいけないって自分もインドネシア人だから分かるんだ。とにかく状況を確認して電話ください。明日までに電話くださいね?」とか言ってたw

そしたらその日のうちに電話がきて、今日処理したので最短で明日届きますよって言われたらしい。

こちらからプッシュしないとやってくれないの?言われたら即日でできるレベルの処理なのに?って夫に文句言ったらWelcome to Indonesiaと言われたw

日本にいながらインドネシアを体験できました。

しかし次の日もその次の日も書類は届かず、え、そんな嘘つく?…と思ってたら3日目に届きました。

送られてくる書類

1. 出生証明書
(Surat Bukti Pencatatan Kelahiran Warga Negara Indonesia)
 
厚紙に印刷されてて、子供の名前、生年月日、生まれた時間、病院名、両親の名前やパスポート番号等が書かれています。

身分証明書の名前のスペルが間違ってるようなお国柄なのでしっかり確認した方が良いと思います。

2. 現地での登録についての案内
送られてくる書類は全部インドネシア語なんですが、唯一日本語でも書いてあった注意事項は「この書類はインドネシアの住民登録局で出生届手続き用書類の一部ですので、無くさないように大切に保管してください。」(原文ママ

提出した日本の出生届の記載事項証明書の原本が返却されてました。
インドネシア語の説明を読むと、この記載事項証明書のコピーまたは母子手帳のコピーも現地での登録に使うようです。現地でそんな日本語の書類なんて本当に出すのかね?理解できるのかしら…?

しかも日本で届出をしてから1年以内にって書いてある。これ確か結婚した時も思ったけど、そんな頻繁に国に帰る人ばっかりじゃないから無理な人多いよね。まぁどうとでもなるんでしょうけど。

3. AFFIDAVIT ANAKの案内&申込書
AFFIDAVITというのは二重国籍証明書のことらしいです。これを取得すると日本のパスポート + AFFIDAVITの組み合わせで両国をビザなしで行き来できるのだとか。

親切なことに出生証明書のコピーも添付してくれてました。他にもいろいろ必要な書類はありますが、それはまた手続きが無事に完了したらまとめようと思います。

というわけで、出生届やっとできたー!
次はAFFIDAVITの手続きに進みます。。