インドネシアンな日々 in Japan

ムスリム × クリスチャンの異教徒夫婦

TransferWise その後の使用感

このブログには国際結婚のことをいろいろ書いているけれども、一番アクセス数が多い記事は断トツでTransferWise の記事なのよね。本当にTransferWiseで送金して大丈夫なのか!?って思いながら検索してる人が多いのかな。私も初めて使う前は結構調べたから気持ちは分かる。

2017年に書いた記事がこちら↓ 

miko-3535.hatenablog.com

 

というわけで、その後の使用感を書いておくと、、全く問題ない!!トータル8回使ったけど一度もトラブルなし。少額の送金が多いけど、70万円超えも1回やりました(`・ω・´) ちゃんと即日で着金!

 

f:id:miko-3535:20190430112721p:image


すべてオンラインで完結するという点が便利で、手数料も安いし最近はこれしか使ってない。他にもTransferWiseに匹敵するサービスってあるのかな?もうこれに満足しちゃって調べてもいない状態( ・∇・)

なんで送金する機会がそんなにあるのかというと、、ズバリ人助けです。夫の友達からヘルプ要請が来るのです。生まれた子供が病気なんだけど治療するお金がないとか、母子家庭で生活が苦しいとか、、日本だとなかなか友達にお金を借りるってないけどインドネシアではわりと普通みたい。そもそも「借りる」ではなく「援助してもらう」ってスタンスなのよね。お金がある人がない人を助けるのが当然な世界。全然お金ない人でも更にお金ない人がいたら助けてあげるような優しい世界なのだ。

別にうちもお金余ってるわけじゃないし、日本に住んでる=お金あると思われるのも嫌なんだけど、いつも人を助けていれば、いつか自分たちが困った時に巡り巡って誰かに助けてもらえるんだよと夫はいつも言うのです。 

情けは人の為ならずってことだね。その考え方嫌いじゃないので、夫が援助したいと言ったときは賛同するようにしてる。5,000円とか少額のことが多いし、街中で募金するよりも気持ちの上で役に立った感が大きいもんね。

送金はいつも夫の日本の口座からインドネシアのBCAの口座に送って、BCAから友人などに送金するスタイル。ある程度まとめてBCAに送金しておけば、次に誰かに送金したい時に残りを使えるので。

というわけでTransferWiseは今後もまだまだ使う予定。